2013年11月27日

インテリアスタイリング講座(名古屋市)

インテリアスタイリング名古屋市







地域工務店・建築・建設業における
スタッフ教育・研修として

設計士・インテリアコーディネーター
現場監督・営業
企画設計・家具販売者などを対象とした

月に1回/通年、あるいは隔月に1回/通年
インテリアコーディネート・デザイン講座を開催しております。

過日は、1年間インテリアデザイン講座を受講終了されて
2年目を迎えた、インテリアスタイリング(アドバンスコース)講座の日でした。
毎講座異なる課題に対して、メンバーも毎回異なりながらも
それぞれの個性・得意分野を生かしワークショップ形式にて挑んで頂いています。

とても嬉しいフィードバックを幾つか頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

「メンバーの才能・魅力を再認識し、それぞれの個性に感動しました。」
「相手を発見することで、自分を発見することができました。」
「それぞれの魅力を言葉にすることができるようになりました。」
「仕事以上のつながりを、、ともに生み出す歓びを感じています。」
「感性・感覚は磨くことができると確信しました。」

ほんとうにとても嬉しいことばを頂きました。

講師をさせて頂くなかで、想うのは、「心動くとき」「何かが降りてくる感覚」というのは
学ばれている皆さん、、「とき」が同じくして訪れるということです。
そして、何かが大きく変化する兆しであるということです。

インテリア講座を通して、仲間である同僚とともに
それぞれの人生観・仕事観・家族観・恋愛観などを語りながら
相手の新たな1面を発見しては、
相手を好きになり、そんな自分を愛していく。

そんな日々のときのつながりを大切にして頂きたいと願っています。





この記事へのトラックバックURL