"店鋪デザイン ギャラリー"のカテゴリーアーカイブ
2011年09月02日
北欧の旅 <街・アート>

地下鉄構内・駅周辺そしてまちづくりに、アートがここちよく参加している。
ストックホルム郊外、次世代のエコタウン ハンマルビー・ショースタッドでは
まちづくりの総工費の1%がアートに充てられているほどです。
緑美しいまちには、色がよく映える。
ヤールナという小さな町で、出会った「see! colour!」展(10/2まで)
緑に囲まれた展示会場は、シュタイナー教育が行われているschool敷地
とてつもなく広い!
敷地内では、オーガニック野菜、牛乳が栽培され、それを料理したカフェまであります。
そんなのびやかな空気の中で見る大好きなジェームズ・タレルの作品
色は、自然界の中でみるとより際立った美しさをみせてくれることに気づかされました。
深い緑、広い青空、そこからそそがれる自然光。。。
緑豊かな自然に囲まれ
そこで生活する人々のつつましやかでありながら
大切なものを見きわめる確かな目
アートを愛する豊かなこころにふれ
アートクラフト、建築がゆったりといきづく
その理由を旅しながら感じていました。
2011年08月15日
ゴルフ場 ヴィラ建設
2011年08月03日
インテリア講座 ホテル/クラブハウス編
クラブハウス フロント/客室/レストランの方々に向けて
インテリアコーディネート講座を開催させて頂きました。
それぞれ参加者の素晴らしい個性を
インテリア講座/ワークショップ内で明らかにして
それにご自身で気づいて頂き
その個性にあった/生かした
空間におけるしつらえを「こころ」で
行なっていただけるような講座内容となりました。
最後にはご用意頂いた花器にお花や枝を(現地にあるもので)
お客様を想ってこころで皆さんに生けて頂きました。
これらは、日々の訓練/回数を重ねることで
自分の想い描く花が個性で生けられるようになります。
1回の講座予定が、1年間講座を受け持たせて頂くことになりました。
本当にありがとうございます。
今後が楽しみです。。
インテリアコーディネート講座を開催させて頂きました。
それぞれ参加者の素晴らしい個性を
インテリア講座/ワークショップ内で明らかにして
それにご自身で気づいて頂き
その個性にあった/生かした
空間におけるしつらえを「こころ」で
行なっていただけるような講座内容となりました。
最後にはご用意頂いた花器にお花や枝を(現地にあるもので)
お客様を想ってこころで皆さんに生けて頂きました。
これらは、日々の訓練/回数を重ねることで
自分の想い描く花が個性で生けられるようになります。
1回の講座予定が、1年間講座を受け持たせて頂くことになりました。
本当にありがとうございます。
今後が楽しみです。。