"インテリアスタイリング名古屋"のカテゴリーアーカイブ

2015年12月25日

2015 感謝とともに・・・

image

2015年も残すところあとわずかとなりました。
本年は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

ものづくりの根本を問い直すような物件
老舗店舗のリノベーション
読み直しをしながら進めていくデザイン、
コンセプチュアルな取り組みなどに
挑ませて頂いた記憶に残る1年となりました。

本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
2016年も新しいことにチャレンジをしていきます。
皆さまの変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。


■年始は1月6日より平常通り営業させて頂きます■

トランスワーク株式会社
代表 鈴木結加里
  

2014年03月18日

北欧デザイン・インテリアデザイン研修

画像1

北欧デザインを取り入れた
住宅・店舗・モデルハウスのインテリアコーディネート・
インテリアデザイン依頼が増えていることもあり、
3月24日〜4月6日迄デンマークを中心に
建築・インテリア研修旅行に出掛けてきます。

なぜ日本人は北欧を愛し、憧れるのか?
日本との共通点はどこにあるのか?

厳しい寒さの冬、日照時間が短いという
ある意味厳しい自然環境にある北欧。
それゆえに、自然光をインテリアに巧みに採りいれて
愛する家族との時を大切に
愛着をもちながらモノを長く使い続けるなど
日々の暮らしを丁寧にする心が
北欧の暮らしに「美」をもたらしているからなのでしょうか?

北欧を旅しながら
人、文化や風土、歴史を身体で感じ
紐解きながら、北欧デザインを深く学ぶ旅となりますよう。。。

デンマークを訪ねたあとは
ドイツに渡り
「Peter Zumthor」の作品を訪ねて
静寂と透明感ある、ピーター・ズントーの世界に
真摯に向きあう時をもちたいと思っています。