"photo"のカテゴリーアーカイブ

2016年01月18日

galleryリノベーション 

image











光と陰.......
陰影......

解体を終えた空間に差す光と陰を眺めるなかで
陰影から生まれる深みや味わいが空間に滲みだすように。

白という色も、光を跳ね返すようなもの、光とゆるやかに結びつくもの、
穏やかに光を吸いとるもの、といった光との関係性から深みが添わるように。

このようなことを描き、
多くの方々のお力を頂いて
空間は形づくられてきました。

静かに画(写真)と対峙するなかで
1枚の画(写真)が静かに語りはじめるような空間と
なっていきますよう.......

  

2015年08月10日

photo shooting

image









家具の撮影…

朝食風景にはじまり
只今夕景…フォトスタイリング。

撮影が始まると、雷音とともに夕立ち…

ロウソクの灯火が揺れて
雨音とともにある夕景に
存在感と色を添えています。

時間軸とともにスタイリングを
進めていくと、一日の終わりには
心地よい感覚が残りました。  
Posted by fuwari_works at 18:00Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリー :インテリアスタイリング名古屋

2014年12月12日

PHOTO STYLING 「NIPPONIA」

2014-12-01-15-53-58







つくり手の目線からうまれるプロダクトデザインに
向きあい、寄りそいながら感じること。

photo stylingを通じて
「つくり手の想いや背景を伝える」こととは?

ただ目前にあるプロダクトとつくり手を背に感じながら
緊張と緩和の時間。組立と解体を繰り返す時間。
「ふと、、ゆるむ感覚」になると何かあたらしいものが生まれている。

「つくり手とつかい手がつながる暮らし」を提案している
 NIPPONIAさんの想いにむかってイメージをつくりだしていく。

HPをこちらからご覧頂けます。
http://nipponia.goodsie.co.jp/gallery
  
Posted by fuwari_works at 17:30Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリー :インテリアスタイリング名古屋