"インテリア講座"のカテゴリーアーカイブ

2014年01月30日

インテリア講座:照明計画編

画像1






「光」という抽象的・感覚的なことを
「言葉」にのせて表現する。

クライアントと「光環境」を共有するために
ワーク形式講座(参加者20名)を開催致しました。

「光のイメージを相手に伝わるように表現することは簡単だと
思っていたけど・・・」
「他の参加者の表現を知ることで、イメージが広がりました。」
「相手がイメージできる、ピッタリな表現や言葉をみつけ、相手に届けることで
よりお客様が求めている空間を一緒に考え、作り出していけると思いました。」
「お客様や他者へ感覚を伝えることは大変難しいことだと思っていました。
今回教えて頂いた「わかりやすく、簡潔に伝える」方法論があることを知り実践していきたい。」
「ワークショップを進めるなかで、自分の捉え方、相手の捉え方と様々あるが、
誰もが納得するようなオリジナルの表現を身につけたいと思った。」
「自分の中にある何かを引き出して頂いたような気がします。」
「自分がどう感じるかで相手にどう伝わるのか(伝えるのか)を考えることができ
今後の提案につなげていきたい。相手にわかりやすく伝えることの大切さに気づきました。」

参加者、それぞれの感覚・感性を大切にして頂きながら
自分らしい豊かな表現方法を身につけて頂きたいと考えております。


  

Posted by fuwari_works at 17:41Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリー :インテリア講座

2014年01月25日

炉 正午の茶事

画像1










「茶事の心」

主人の心を受け止めて
これに応える。
主人が投げ客が受け、
主客の心が一つになるところに
もてなしが成り立つ。

もてなしの心を知ることが
日々の暮らしのなかで
お稽古、茶事のなかで
すこしづつ、、できるようにと。

利休の言葉のように、
「その時々によろしいように
 応ずるのが茶の湯である。」
の域に通じてみたいものです。


  
Posted by fuwari_works at 13:00Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリー :インテリア講座

2013年11月27日

インテリアスタイリング講座(名古屋市)

インテリアスタイリング名古屋市







地域工務店・建築・建設業における
スタッフ教育・研修として

設計士・インテリアコーディネーター
現場監督・営業
企画設計・家具販売者などを対象とした

月に1回/通年、あるいは隔月に1回/通年
インテリアコーディネート・デザイン講座を開催しております。

過日は、1年間インテリアデザイン講座を受講終了されて
2年目を迎えた、インテリアスタイリング(アドバンスコース)講座の日でした。
毎講座異なる課題に対して、メンバーも毎回異なりながらも
それぞれの個性・得意分野を生かしワークショップ形式にて挑んで頂いています。

とても嬉しいフィードバックを幾つか頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

「メンバーの才能・魅力を再認識し、それぞれの個性に感動しました。」
「相手を発見することで、自分を発見することができました。」
「それぞれの魅力を言葉にすることができるようになりました。」
「仕事以上のつながりを、、ともに生み出す歓びを感じています。」
「感性・感覚は磨くことができると確信しました。」

ほんとうにとても嬉しいことばを頂きました。

講師をさせて頂くなかで、想うのは、「心動くとき」「何かが降りてくる感覚」というのは
学ばれている皆さん、、「とき」が同じくして訪れるということです。
そして、何かが大きく変化する兆しであるということです。

インテリア講座を通して、仲間である同僚とともに
それぞれの人生観・仕事観・家族観・恋愛観などを語りながら
相手の新たな1面を発見しては、
相手を好きになり、そんな自分を愛していく。

そんな日々のときのつながりを大切にして頂きたいと願っています。



  

2013年10月23日

たたずまい・佇まい

画像1










この秋、またひとつ年を重ねました。
頂いたお花をいけていて、ふと感じたこと。

たたずまい・佇まいの美しいお花が
そこにあるだけで空気がおだやかになる。

ひとに置き換えてみると

たたずまいの美しいひとが
そこにいるだけで空気が穏やかになる。
そんなひとに出会うと幸せになる。

存在感があるのですが、、柔らかな存在として
たたずまいの美しいひとでありたいと思う年となりました。
どうぞよろしくおつきあいください。  
Posted by fuwari_works at 11:09Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリー :インテリア講座

2013年09月26日

住宅建築コーディネーター自主勉強会3

画像1










住宅建築コーディネーター自主勉強会にて
「デザインの現場」からという内容で
今講座では、日頃のデザインワークにおいて
鈴木結加里の見解をできるだけ自由にわかりやすくお話をさせて頂きました。

講師としてお話をさせて頂く機会が増えているなか
多くの気づきを頂いています。

皆さまに見られるということは
こちらも、、よく観るということになること。

ひとはそれぞれ違っているからこそ美しく
それゆえに、、、
「それぞれの文脈のなかで」を大切にして
それぞれの違いに気づき
互いに引き出しあうこと。
そして自分自身を大いに心から感じて頂きたいと思いお話させて頂きました。

講座終了後、皆さまのひとことを聞かせて頂きながら
ひとそれぞれというのは本当に素晴らしいと胸があつくなりました。
ありがとうございました。
  
Posted by fuwari_works at 16:00Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリー :インテリア講座